「クローズ法 VS オープン法」KOKO美容外科のチョ・ベジョン院長が直接解説します②
韓国鼻手術&再手術専門のKOKO美容外科👃
こんにちは!
22年伝統の技術力で
安全な手術を目指している鼻の整形専門病院
KOKO美容外科です。
[KOKO美容外科]で行う鼻整形手術:『クローズ法』と『オープン法』の違いとその選択
鼻整形を検討する際、どういった手術方法を選ぶべきか迷うことが多いかと思います。
鼻の手術で選択する主な方法は、「クローズ法」と「オープン法」の2つです。
本記事では、それぞれ手術方法の違いや、各手法の長短について詳しく説明いたします。
クローズ法鼻整形
クローズ法は、手術部分の露出が少ない、最小限の切開で手術を行う方法です。
主に、鼻翼軟骨や鼻中隔を直接露出させず、その周囲からアプローチします。
この方法は皮膚の切開を最小限に抑えるため、傷跡がほとんど残らず、回復が早いという利点があります。
クローズ法の主な特徴
◼ 小さな切開:皮膚の切開が少なく、傷跡がほとんど目立たない
◼ 早い回復:組織への負担が少なく、回復期間が短い
◼ 自然な結果:クローズ法が適切である場合、自然な鼻の形を実現できます。
しかし、クローズ法は視野が限られているため、複雑な鼻整形には限界があります。
特に、軟骨の形を細かく調整する必要がある場合や、左右の非対称や歪みを修正するような難しいケースでは、
クローズ法のみでは対応が難しくなってしまいます。
オープン法鼻整形
オープン法は、鼻柱を切開して皮膚を持ち上げ、鼻の内部構造を完全に露出させる方法です。
これにより、軟骨や鼻中隔の状態を正確に確認しながら整形することができます。
鼻の構造が複雑であったり、修正が必要な場合、オープン法を選ぶことでより良い結果を得ることができます。
オープン法の主な特徴
◼ 広い視野の確保:鼻の内部が完全に露出されるため、状態が正確に把握でき、さらに視野が広いため、より精密な手術が可能
◼ 正確な軟骨整形:鼻翼軟骨の非対称や鼻中隔の問題を、より細部まで精密に修正が可能
◼ 複雑な修正が可能:鼻の歪みや軟骨の大きさや力に左右非対称がある場合、それを正確に修正することが可能
とはいえ、オープン法にもいくつかのデメリットが存在します。
代表的なものとしては、左右の軟骨と皮膚の張力差によって鼻先の非対称が強調される可能性があることです。
もともと鼻中隔が曲がっていたり、鼻翼軟骨に大きさの左右差がある場合、
手術によってこの問題がさらに顕著になることがあり、それを防ぐために追加の修正手術が必要となる場合があります。
オープン法のデメリット
◼ 非対称のリスク: 左右の軟骨および皮膚の張力差による鼻の非対称が発生する可能性
◼ 手術時間の延長: 追加の修正が必要な場合、手術時間が長くなることがある
◼ 傷跡: 切開部に傷跡が残る可能性がある
※これらデメリットは必ず発生するというものではなく、そうなる可能性があるということです。またその可能性を把握した上で、適切な手術方法・材料を提案しております。
結論
クローズ法は、傷跡がほとんど残らず、回復が早いというメリットがある一方で、複雑な手術には限界が生じるというデメリットがあります。
一方、オープン法はより精密な手術が可能ですが、非対称のリスクを予防するために追加の修正が必要な場合もあります。
ご自身の鼻の状態や希望する鼻の形にあわせ、整形外科専門医と十分な相談を行い、適切な手術方法を選択することが重要です。
どちらの方法も、最終的な目的は、個々の顔立ちに合った自然で美しい鼻を作ることであり、
今のお鼻の状態となりたいお鼻にあった適切な方法を選んで、満足のいく結果を得られるようにしましょう!
🌻KOKO美容外科の鼻整形に関する情報を今後もお楽しみに!🌻
LINE Officialアカウント@kokopsjp
KOKO美容外科SNS
-インスタグラム : @kokops_global
-ツイッター : @kokopsjp