韓国鼻整形に挿入する牛お真皮についてKOKO美容外科が解説します
こんにちは!
22年の伝統技術力で
安全な手術を目指している鼻の整形専門病院
KOKO美容外科です。
今日は「牛の真皮手術の安全性と維持性について教える時間」を持ちたいと思います。
牛の真皮を扱っている医師は少ないです。
そのため、牛の真皮を使う手術について心配される方が多いのです。
今日は、牛の真皮の安全性と維持性について説明させていただきます。
皆さん、日ごろから牛肉を召し上がると思います。
牛肉を召し上がっても、とくに大きな問題になることはないですよね。
もちろん食べ物と鼻に挿入するものは違いますが、人体に多く使われ、
人間が実際に食べる食材なので、免疫反応においては同じ程度に見られます。
異物プロテーゼ(シリコンプロテーゼ)のデメリットを考えてみてください。
当然、食べてはいけません。 体内(鼻)に挿入すると感染の危険性があり、細胞ではないため、材料が人体と結びつきません。
したがって、肌の状態、健康状態などによって初めは正常だったプロテーゼが時間が経つにつれて、
プロテーゼが透けて見えたり、炎症を起こしたり、プロテーゼが飛び出たり、拘縮になることもあります。
このような部分において生体組織である牛の真皮は、比較的安全だといえます。
ここで知っておくべき点は、牛の真皮であれ自家組織であれ、
その確率が人工プロテーゼに比べて低いだけで、0%ではないという点です。
次に重要な部分は持続力です。
持続力とは、使用後に変形なく長期間維持されるということです。 もちろん個人によって少しずつ違いはありますが、ほとんど維持できます。 これは牛の真皮が非常に丈夫だからです。
結合力が良くて簡単に分解されません。
自家真皮を使ったからといって、手術の結果がすべて良いわけではありません。
真皮は押されると圧力によって圧着が多く起こります。
柔らかい組織であればあるほど、形の変化が広がることなどで早く起きることがあります。
対して、牛の真皮はほとんど形の変化がない方です。
もし肌の特性によって圧着が起きたとすれば、簡単な矯正を通じて改善可能です。(肌の圧力が強い場合は、シリコンプロテーゼを使用するのはむしろ良くありません。 お尻の真皮は90%が脂肪で構成されています。)
以上、牛の真皮手術の材料についての話でした。
気になっていた方々の参考になったらと思います。
さらに良い内容でまたお伺いします。
ありがとうございます!
鼻整形を韓国で検討中であれば、
22年の伝統技術力で安全な鼻整形専門病院、
KOKO美容外科に、お気軽にご相談下さい✨
🌻次のKOKO美容外科の鼻の話もご期待ください🌻
LINE Officialアカウント @kokopsjp
KOKO美容外科SNS
-インスタグラム : @kokopsjp
-ツイッター : @kokopsjp
-公式ホームページ : http://kokopsjp.com/